• line予約
  • 電話
体験予約
電話番号
line@で体験予約

ブログ

危険!ストレスでやけ食い!

2021/10/23

ストレスでやけ食いしていませんか?

ストレスと食は、実は密接な関係にあります。
やけ食いやストレス解消の妨げとなる食事を続けると、いつまでもストレスを抱える悪循環に陥ってしまうため、注意が必要です。

現代社会においてもストレスを避けて生きていくことは、もはや不可能と行っていいでしょう。

ここでは、ストレスを抱えているときのお勧めの食べ物やNGな食べ物について紹介します。

ストレスを抱えているときにお勧めの食べ物

ストレス解消に効果的な栄養は、下記の3種類と言われています。
①セロトニンを作る栄養素
②抗ストレスホルモンを作る栄養素
③ポリフェノール

それぞれにどのような食べ物があるか見ていきましょう

【①セロトニンを作る栄養素】
セロトニンは別名「幸せホルモン」とも呼ばれており、精神を安定させる働きがあります。このセロトニンを作るには、トリプトファンとビタミンB6が必要です。
その含まれている食品は次の通りです。

・牛乳やチーズなどの乳製品
・豆腐や味噌などの大豆製品
・赤身の魚
・バナナ
・卵 など

【②抗ストレスホルモンを作る栄養素】
ストレスを感じたとき、私たちの体内では抗ストレスホルモンが分泌されます。
このホルモンにより大量のビタミンB群とビタミンCが消費されるため、積極的にとる必要があります。
その含まれている食品は次の通りです。

・ビタミンB群   豚肉やレバー、卵、牛乳など
・ビタミンC ピーマンやパセリなどの野菜類、レモンやキウイ、イチゴなどの果物

【③ポリフェノール】
ポリフェノールには、不安や緊張感などを緩和し、気分を落ち着かせる効果があります。ポリフェノールはカカオに豊富に含まれているため、仕事中などにおやつを食べたい時は、カカオ含有率の高いダークチョコレートがおすすめです。

ストレスを抱えているときは避けた方がいい食べ物

【カフェインを含む飲み物】
珈琲や紅茶に含まれているカフェインは、脳を刺激して集中力を高めるホルモンを分泌します。しかし、カフェインを取りすぎると神経が緊張し、イライラしがちになるという側面もあります。
集中力を高めたいときや、仕事に何か飲みたい時は、カフェインレスの飲み物か、煎茶・ほうじ茶がおすすめです。

【脂質、糖質たっぷりの甘いもの、脂っこいもの】
ストレスを感じると、つい甘いものや脂っこいものが食べたくなる方もいます。
しかし、体が脂質や糖質を代謝するのに必要なビタミンBを消費してしまいます。
そのため、なるべく甘いものや脂っこいものを食べるのは控えましょう。

ストレスを感じているときは、つい好きの物ばかり食べたり、反対に食が細くなってしまったりと、食生活が偏りガチです。しかし、そうした食習慣は胃に負担をかけ、肥満・過食症・生活習慣病などの原因にもなるため、ストレスを感じた時こそ規則正しい食習慣と、栄養バランスの取れた食事に配慮してみてください。

かといって、食事内容を気にしすぎるとイライラの原因になるので、適度に好きな食べ物を食べたり、リラックスして食事できる時間を確保したりしながら、上手にストレスを解消しましょう!

(※文責 上口トレーナー)

2月6日BBTフルサタで紹介されました!

ママトレについてはこちらをご覧ください。→ ママトレ

◆◆◆◆◆ゆめたかトレーニングジム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〒939-8211 富山県富山市二口町2−4−3 YUMETAKAビル1階
電話:076−461−5821
営業時間:10時〜22時(月・木・金)
     10時〜18時(土・日・祝祭日)
     14時〜22時(水)
休館日:火曜日・水曜午前

ご予約はこちらから/メール/ LINE

【コロナ対策として半個室状態でのトレーニングを実施中!】

ブログ一覧へ戻る